井戸交換
- 小池

- 10月11日
- 読了時間: 2分
【鉾田市】井戸ポンプの交換工事を行いました!
今回は、鉾田市のお客様から「井戸の水が出にくくなった」とのご相談をいただき、
井戸ポンプ一式の交換工事を行いました。
⸻
🔧 施工内容
既存の井戸ポンプは老朽化が進んでおり、水圧が不安定になっていました。
調査の結果、水深20m・配管の長さ30mの環境であることが分かり、新しいポンプへ交換することに。
• 古いポンプ・配管の撤去
• 井戸内部の清掃・確認
• 新ポンプ・新配管の設置
• 動作確認・水圧テスト
すべての工程を安全に行い、安定した水量・水圧が確保できる状態に復旧しました!
⸻
💡 井戸ポンプ交換のポイント
井戸ポンプは、使用環境によっては10年前後での交換が必要になるケースが多くあります。
特に次のような症状がある場合は、早めの点検・交換がおすすめです:
• 水の出が悪い・勢いが弱い
• ポンプから異音・振動がする
• 電源は入っているのに水が出ない
放置すると井戸内部のトラブルにつながる場合もあるため、早めの対応が大切です。
⸻
📞 住宅サービスでは、鉾田市をはじめ茨城県内で井戸ポンプの点検・交換・新設工事を承っております。
無料見積もりも可能ですので、お気軽にご相談ください!






コメント