top of page

トイレリフォーム

  • 執筆者の写真: 小池
    小池
  • 7月10日
  • 読了時間: 2分

【水戸市】築年数に合わせてトイレを交換しました|住宅サービス


こんにちは!

今回は水戸市のお客様よりご依頼をいただき、トイレ本体の交換工事を行いました。



◆ 不具合はないけれど「そろそろ交換を」と決断


ご依頼のきっかけは、特に目立った故障や水漏れなどはなかったものの、「設置から20年以上が経過しているため交換したい」というお客様のご判断でした。


「不具合が出てからでは遅い」「水道代の節約にもなるかも」と、安心と快適さを重視された交換のご依頼です。



◆ 施工前の様子(写真1枚目)


レモンイエローのタンク付き便器に、木目調の床が組み合わされた昔ながらのスタイルでした。大きな故障はなくても、やはり経年劣化や清掃性などが気になってきていたとのこと。



◆ 施工内容

• 既存トイレの撤去

• INAX製シャワートイレ一体型タイプへの交換

• クッションフロア(床)の貼替え

• 排水芯の確認と接続部の調整

• 試運転・動作確認



◆ 施工後の様子


新しい便器は、清潔感のあるホワイトカラーで、機能性と見た目の両方が一新。

同時に施工した大理石調のクッションフロアともマッチし、空間全体が明るく、清潔感ある印象になりました。


お客様からも「見た目が一気に新しくなって気持ちいい」とお喜びの声をいただきました。



◆ トイレ交換の目安は10〜15年!


トイレは毎日使う設備ですが、内部部品の劣化や節水性能の差など、目に見えない変化が蓄積しています。

「まだ壊れていないけど気になる」という方も、早めのご相談がおすすめです。




コメント


水滴

水のトラブル

新住所:〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1520-2

(旧住所:〒310-0836 茨城県水戸市元吉田1280-1)
〒312-0024 茨城県ひたちなか市勝倉3591-2

〒300-0813   茨城県土浦市富士崎1丁目1-3 富士崎ビル101
〒311-1503 茨城県鉾田市徳宿3002-12

【各拠点は待機場です。店舗ではありませんので来店不可】

年中無休・24時間対応
電話:0120-086-919

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
bottom of page