top of page

洗濯パン交換

  • 執筆者の写真: 小池
    小池
  • 5月14日
  • 読了時間: 2分

【施工事例】水戸市で洗濯パンの交換工事を行いました!



こんにちは、住宅サービスです!


今回は水戸市のお客様宅にて、洗濯機用の防水パン(洗濯パン)の交換工事を行いましたので、ご紹介いたします。





◆ 工事内容



古くなった洗濯パンを撤去し、新しい洗濯パンへ交換しました。

長年使用されていた既存の防水パンは、汚れの蓄積や素材の劣化が見られ、排水まわりにも不安がある状態。


床を一部カットし、排水管の接続位置を正確に調整した上で、新しい洗濯パンをしっかりと設置。

高さ・傾きのバランスも確認しながら施工を行いました。


交換後は、しっかり排水される安心設計+清掃しやすい構造で、快適に洗濯機をお使いいただけます!





◆ 洗濯パンの役割とは?



洗濯パンは、万が一の水漏れやホース外れなどに備えた「水受け」の役割があります。

また、床材の劣化やカビの発生を防ぐうえでも、とても重要なアイテムです。


10年以上使用している洗濯パンは、ひび割れ・劣化・臭い漏れの原因にもなるため、交換をおすすめしています。





◆ 水まわりのことは住宅サービスへ!



洗濯パンの交換、洗濯機の設置、排水トラブルまで

一括で丁寧・確実に対応いたします!


水戸市を中心に、茨城県内どこでも迅速にお伺いします。

お気軽にご相談ください!






コメント


水滴

水のトラブル

新住所:〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1520-2

(旧住所:〒310-0836 茨城県水戸市元吉田1280-1)
〒312-0024 茨城県ひたちなか市勝倉3591-2

〒300-0813   茨城県土浦市富士崎1丁目1-3 富士崎ビル101
〒311-1503 茨城県鉾田市徳宿3002-12

【各拠点は待機場です。店舗ではありませんので来店不可】

年中無休・24時間対応
電話:0120-086-919

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
bottom of page