top of page

洗面水栓修理

  • 執筆者の写真: 小池
    小池
  • 7月7日
  • 読了時間: 1分

洗面台の水が出ない!? 部品交換でスムーズに解決しました|住宅サービス(水戸市)


こんにちは!

今回は、水戸市のお客様より「洗面台の水が出なくなった」とのご連絡を受け、点検・修理にお伺いしました。


◆ 症状:プッシュ式水栓から水が出ない…


お客様の洗面台には、押して一定時間水が出るタイプの自閉式プッシュ水栓が取り付けられていました。

しかし、どれだけ押してもまったく水が出ない状態に。内部で水の流れが遮断されているようでした。


◆ 原因は内部カートリッジの不具合


水栓を分解してみると、内部にある自閉式のカートリッジ部品が劣化しており、動作不良を起こしていました。

(2枚目写真:右が古いカートリッジ、左が新品)


内部のスプリングやパッキンが摩耗していたため、水の通水ができなくなっていたと考えられます。


◆ 修理内容

• 自閉式カートリッジ部品の交換

• 水栓内部の洗浄

• 水圧調整と動作確認


交換後は、押せばしっかり水が出て、数秒で自動的に止まる本来の動作が復活しました!(3枚目の写真)




コメント


水滴

水のトラブル

新住所:〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1520-2

(旧住所:〒310-0836 茨城県水戸市元吉田1280-1)
〒312-0024 茨城県ひたちなか市勝倉3591-2

〒300-0813   茨城県土浦市富士崎1丁目1-3 富士崎ビル101
〒311-1503 茨城県鉾田市徳宿3002-12

【各拠点は待機場です。店舗ではありませんので来店不可】

年中無休・24時間対応
電話:0120-086-919

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
bottom of page