top of page

洗濯パン、壁ピタ水栓へ交換

  • 執筆者の写真: 小池
    小池
  • 9月30日
  • 読了時間: 1分

洗濯機入れ替えに伴う工事:洗濯パン設置&壁ピタ水栓へ交換


今回は、お客様宅にて 洗濯機のドラム式入れ替え工事 を行いました。

従来の縦型洗濯機からドラム式へ変更するため、以下の施工を実施しています。


施工内容

• 洗濯パンの設置

新しいドラム式洗濯機はサイズが大きく、設置スペースに合わせて洗濯パンを設置しました。

これにより、万が一の水漏れの際も床材への被害を防げます。

• 壁ピタ水栓への交換

従来の蛇口のままでは後方スペースが確保できず、洗濯機がきちんと収まらない問題がありました。

そこで、出っ張りの少ない「壁ピタ水栓」へ交換。これにより、洗濯機を壁に近づけて設置でき、スペースを有効活用できます。


施工前後の変化

• 施工前は水栓の位置が干渉し、洗濯機を奥まで入れられませんでした。

• 施工後は壁ピタ水栓に交換したことで、ドラム式洗濯機をきれいに収めることが可能になりました。


見た目もスッキリし、使い勝手の良いランドリースペースになりました。






最新記事

すべて表示
洗濯機パン設置

下妻市で洗濯機パンの設置を行いました 今回は、茨城県下妻市にて 洗濯機パンの新規設置工事 を行いました。 🔧 施工前の状況 現場では、床に洗濯機用の排水口が設置されているだけで、洗濯機パンはありませんでした。 床材の周囲には年数による汚れや隙間も見られ、排水管との接続部の...

 
 
 

コメント


水滴

水のトラブル

新住所:〒310-0852 茨城県水戸市笠原町1520-2

(旧住所:〒310-0836 茨城県水戸市元吉田1280-1)
〒312-0024 茨城県ひたちなか市勝倉3591-2

〒300-0813   茨城県土浦市富士崎1丁目1-3 富士崎ビル101
〒311-1503 茨城県鉾田市徳宿3002-12

【各拠点は待機場です。店舗ではありませんので来店不可】

年中無休・24時間対応
電話:0120-086-919

  • Twitter
  • Instagram
  • Facebook
bottom of page